資格取得で頭の体操
とりあえず学ぶことを始める
歳をとると記憶力も低下してきます
アラ還ばぁばは学ぶ意欲も少なくなってきたと感じています
振り返ってみると今までの人生の中で頭をよく使っていたのはやはり学生時代でしょうか
勉強したかなと思えるのは受験の時ぐらいです
40代の頃を振り返れば
頭を使っていない自分に気づきこのままではますます物忘れもひどくなって記憶力も低下していくばかりと感じたときでした
その40代の時に何かを学ぼうと思い始めたことが資格取得の勉強でした
勉強した成果が試験結果でわかるので勉強しました感あります
資格取得までの流れ
- 面白そうな資格を探す
- 資格の受験日をチェック
- 本を買う(勉強する準備)
- 試験を申し込む←とりあえず申し込んでその日を目標に追い込んで勉強する
- 資格の勉強
- 試験を受ける
- 合格するまで勉強する
取得した資格を活かすなんて目的はないです
使っていない頭を働くようにするのが目的です
資格取得のマイブームも2~3年が過ぎたころにはブームも過ぎ去り勉強することも終了してしまいました
この資格を取ってお仕事に活かそうなどの目的もなかったので無駄な労力とコストがかかっただけと思われそうですがいろんなことを知ることができて楽しかったですよ
アロマについて学んでいた時にはいろんな香りの中でお勉強集中していました
集中力を高める香りと学べば単純ですからそのアロマの香りの中で集中していました
ハンカチ王子君
ハンカチで汗拭きながら
ハンカチのアロマの香りを匂って集中してるんじゃないのっ!?
ストライク!ナイスボール!!
ミント系かしら
勝手な想像力働かせて高校野球見ながらアロマの勉強していました
英検にもチャレンジしました
2次試験の面接の時には待合室は若い子供達ばかりでした
面接官は同じ年くらいの中年おばさんでしたがめちゃくちゃ緊張しました
若い子供達に交じってテストや面接を受ける経験できる事も貴重な経験です
その他諸々の資格チャレンジしましたがその資格をお仕事に行かせたことはなし
役に立ったという事は楽しめたこと頭の体操になったことくらいです(笑)
ブログから学ぶ
英単語より難しいWeb用語
ただいま50代後半のばぁば
ブログに関してはかなり頭を使っている感あります
学べているかどうかはわかりません
何度もやっている作業でもやり方を忘れてしまいます
忘れたことはその都度調べ直しです
同じことを何度も調べている自分に嫌気がさしますが調べるという行為が頭の体操になっていると慰めています
ブログの更新を試みますが若者のようにサクサクできないです
ブログの表示や更新が上手くできない時などどうしたらいいのか調べていますとHTML CSS RSS JSON 理解不能なアルファベットがよく登場します
わからないままですがなんとか更新を続けていましたがアルファベットの並び文字の勉強を少ししてみようと思いました
新米IT担当者のための
HTML/CSS&Webサービスがしっかりわかる本
を読んでみました
結果としては読んだ本の内容は今のばぁばには難しすぎました
- HTML ページを作るための言語
- CSS ページデザインの言語
- RSS サイトの更新情報をまとめて配信リンクするためのマークアップ言語
マークアップ言語
プログラミング言語
さっぱりわかりません
勉強しているつもりがますます理解不能になります
- JSON データ記述言語
Why WEB 言語!?!?
厚切りJSONになりそう
理解できたのは
- WebのLog(記録)をとる
- WeblogがBlogと略される
- HTMLを書かなくても手軽にブログが開設できる
WeBlog略されてブログになったことを知れただけで満足です
確かにHTML理解できないですがブログに落書きできています たぶん
ありがたい
育児本から学ぶ
子育て真っ最中のお母さんから育児本を借りて読んでいます
祖父母学(大森弘著)を読んでから子育てママに寄り添えるばぁば成長したいと思いました
自分の子育てを伝えることも大切なのかもしれませんが時代は変化しています
自分のしてきた事が今の時代に合った子育てとは限りません
しかもばぁばは伝えれるような子育てをしていない
ばぁばの育った時代は校則など厳しい時代でした
ビンタ先生と呼ばれる先生もいました
悪い事をすればビンタされましたし授業時間をつぶして全校生徒は体育館に呼び出され生徒は正座して長時間のお説教を受けた時代です
持ち物検査も抜き打ちで行われ先生が生徒のカバンを開けて荷物を出してチェックしていきます
今のご時世では問題になりそうです
ソックタッチ(靴下が下がらないようにくっつけるのり)を何回も取り上げられました
返してくれないので少ないお小遣いの中からソックタッチ買い直ししていました
昔はソックタッチは高かった記憶があります
今は100均でも売っているみたいです
もう要らんけど!!
抜き打ち持ち物検査
今は学校で行われているのかな
自己申請で検査するのかな
ルーズソックスも流行る時代にソックタッチ使う人いるのかな
靴下のゴムも進化してずれる事も無いですしね
個人情報に関しても連絡網のプリントや卒業アルバムや子供会のプリント等なんでも住所や電話番号などの個人情報満載とてもフリーな時代でした
塾や家庭教師などのセールスの電話もよくかかってきました
学年までも把握されていたのでしょう
今の時代は体罰についてもとてもセンシティブな時代です
今現役で子育てしていませんので勝手なことは言えないです
時代時代に合った子育てそれぞれのご家庭の子育てがあるはずです
子育て中のママに寄り添えるよう
子育て・教育などの変化にもついていきたいと思います
今日の読書は
子どもはみんな問題児。(中川李枝子著)です
時代に合わせる事を学ぶ
時代は変わっていきます
会社で働いていた昭和の終わりの頃も今の時代で言われているセクハラのような事いっぱいありましたけれど 昭和女子は会話を楽しみながらスケベな上司を撃退する術を身につけていたと思います
今で言うセクハラ上司もお仕事中に女子社員とそのような会話を楽しみお仕事のエネルギーにされていたような感じでした
もちろん すきあらば でしょうが 今はそんなこと許される時代ではないですね
昭和時代から働き続けている男性の方には職場での言動に細心の注意が必要な時代になり窮屈になりましたね
お疲れ様です
時代に合わせられるように柔軟に
若者の気持ちや考えをくみ取れるようになりたいです
コメント