Start up!! ❤ my me

ばぁばのつぶやき

ばぁばのつぶやきつぶやき

日々の出来事・思いつき・感情のつぶやきとぼやき
ばぁばのひとりごと

スポンサーリンク
つぶやき

11月22日は何の日?

11月22日はいい夫婦の日、ボタンの日、韓国キムチの日いろいろあります 夫婦関係は良好でもなく険悪でもない状態に回復中です
つぶやき

フィットしたイス脚カバー

セリアのTPEイス脚カバーは椅子の脚とのフィット感もよく底フェルトがついているので滑りもよいのでばぁばの椅子の脚はソックスを脱いでTPEイス脚カバーに履き替えました
つぶやき

ごめんな再配達

宅配はできる限り再配達にしたくないものです 特に炭酸水のケーズ買いは宅配泣かせですが宅配の方の対応によってその日がいい日に思えたりちょっと気分悪くなったりします 過酷な配達でも人を笑顔にするプロのお仕事されると嬉しくなります
スポンサーリンク
つぶやき

なにしようか!?

家で夫婦二人でいると息苦しくなるマグロ夫婦、3連休をどう乗り切るか!!ばぁばもつぶやきたくなります さぁどうしましょう!?
つぶやき

阪神のアレ、ばぁばのアレ

阪神タイガースはアレ目前! 意識しすぎないようにアレというのです ばぁばは鬱々するアレを受けました ばぁばのアレ=大腸内視鏡検査です 意識しすぎないようにアレと言ってます
つぶやき

古い消火器の処分

古い消火器の処分しました 持ち込みできる指定引取場所が近くになかったので特定窓口に持って行きました 特定窓口による処分価格の違いに驚きです
つぶやき

実家の片づけ【処分に困るもの】

実家の片づけをしていると処分に困るものが出てきます ポリタンクに入った古い灯油、ビンに入った得体のわからないモノ、古い消火器、大型家具などなどコツコツと処分していきます
つぶやき

色々と感じるアラ還

蝉が頭にぶち当たると夏を感じリモコンのセットの仕方がわからないと老いを感じ実家の片づけでは昭和のモノの多さを感じいろんなことを感じながら生きるアラ還、とりあえずがんばろっ!
つぶやき

ブログ育て

育てた結果、成長が見られることは嬉しいです 放置していても育ってくれるお野菜,育てたように育つ子供や孫達、ブログにもいろいろ手を加えて育てようと思います
つぶやき

平穏な日常

平穏な日常は気持ちにも余裕が持てます つぶやきたくなります 季節を楽しむ、モノづくりをする、苦手なものにチャレンジしながら記憶力も鍛えようと思います