Sedap! 好吃! おいしい!バクテー
ばぁばは月に2~3回は無性に食べたくなる
【sedap】【好吃】【おいしい】ごはんがあります
それは
マレーシア・シンガポールのローカルフードの一つ
バクテー(骨肉茶)です
朝から賑わうバクテー屋さん
バクテー(骨肉茶)は
スぺリブなどの豚肉を生薬とじっくり煮込んだ薬膳スープです
このスープをご飯にかけていただきます
食べたことのある人にしかわからない味です
ハーブの効いた優しいスープ
マレーシアやシンガポールにあるバクテーのお店は朝から多くのお客さんで賑わっています
地元の方は朝ごはんにバクテーを食べられています
ばぁばは遅めの朝ごはん(ブランチ)にバクテーを食べようと11時過ぎにバクテー屋さんに行きましたがすでに客さんでいっぱいでした
席が空くまで待ちます
がちゃがちゃした感じの屋台でいただくバクテーがまた美味しいのです
お客さんは中国系の方々がほとんどです
マレー系の方々はムスリムですので豚肉は食べませんので
【ノンハラル】お店にはいらっしゃいません
*【ノンハラル】:食べられないもの 禁じられているもの
優しい薬膳スープに豚肉イン
お店でバクテーを注文しますと
骨つき豚肉(他の種類のお肉も注文できます)と薬膳スープがぐつぐつ煮立っているクレイポット(土鍋)が出てきます
ぐつぐつ煮立っているスープの中に揚げパンのような(お麩のような!?)ものをドバっと入れて揚げパンにスープをしみ込ませていただきます
薬膳スープは少し苦手なばぁばですが食べてみてると美味しさに気づきます
なんでも試してみること大事です
このバクテーの薬膳の味は苦手どころか大好きなことに気がつきました
美味しい
やみつきぃ~
ちょっとした癖のある風味ですがこの何とも美味しい風味が癖になってしまいます
このスープを白ご飯にかけて食べるとあっという間に白ご飯がなくなります
日本にない味ですのでバクテーの食レポは難しいです
豚肉は柔らかくいっぱい食べてもしつこくないです
あっさりぺろりと美味しくいただけます
バクテーにプラスお好みで
バクテーと中国茶の相性もよくお茶も美味しくいただきます
お茶の葉もいくつか種類が置いてあり選べるお店もあります
屋台ではお茶がなくなったらヒーターの上の大きなやかんからお湯を急須にセルフで入れます
小皿に刻みニンニクを取りkecap manis(ケチャップマニス)を入れたり
同じく小皿にチリパディを取り醤油を入れてお好みでスープに加えて食べでも美味しいです
刻みニンニクを食べた人とお話しすると強烈なニンニク臭がします(笑)
kecap manis(ケチャップマニス)は
マレー語でkecap【味見する】manis【甘い】という意味です
sweet soy sauce 甘い粘りのある醤油みたいなソースといったところでしょうか。。
チリパディは小さな生チリ(唐辛子)を細かく輪切りにしたものです
チリパディの辛さも癖になります
白・黒バクテー
シンガポールのバクテー(骨肉茶)とマレーシアのバクテー(骨肉茶)は見た目も味も違います
シンガポールのバクテー
スープの色は白
マレーシアのバクテーは
スープの色は黒
スープの味も違いますのでそれぞれの国のバクテーを楽しむ事が出来ます
夏になると暑いんですけれど熱々のバクテーを食べたくなります
暑い国でフーフーして汗をかきながら食べたバクテー美味しかったなぁ
あぁ、食べたい。。
シンガポールのバクテ―
シンガポールのバクテー(骨肉茶)はスープが白いです
コショウ味の味が効いています
細かく刻んだチリパディ(小さな唐辛子)を小皿に入れて醤油を入れます
クレイポット(土鍋)から取り分けた自分のスープ皿に好みの辛さになるようにチリパディ醤油を加えていただきます
チリパディの辛さも刺激があってお気に入りです
マレーシアのバクテー
マレーシアのバクテーは
スープは黒っぽく濃い色で醤油ベースのスープです
Ah sang Bak Ket Tehというお店でいただいたバクテーです
優しいお味です
程よい薬膳の味にはまってしまいます
ばぁばのバクテーもどき
ばぁばの好みのバクテーはどちらかと言えばマレーシアの黒いスープのバクテーです
バクテー屋さんはいっぱいありますのでお店によって味が違います
マレーシアのバクテー屋さんで食べたバクテーと同じ美味しすぎる味は出せませんが
カルディなどのお店でバクテーの素を購入すると簡単にバクテーを作ることもできます
バクテーの素にはだしパックのようなバクテーパックが入っているものが多いです
バクテーの素で作る時にはオイスターソースやだし醤油をテキトーに加えたりしながらばぁば好みの味に変えています
急に食べたくなるバクテー
食べたい時にはバクテーの素のストックがない。。
最近はバクテーの素がない時でもバクテー恋しさのあまり
八角とシナモンスティックとニンニクがあれば
バクテー(骨肉茶)の味を思い出しながらあの手この手でバクテーもどきを作っています
いつ買ったのか忘れるぐらい使わなかった八角とシナモンスティックのストックですがバクテーを作るようになってからはあっという間に使い切ってしまいます
ナンプラーも同じく賞味期限が切れることなく使い切っています
八角やシナモンスティックはイオンで売っているので欠かさないように常備ストックしておこうと思います
今日はスーパーマーケットでクコの実(S&B菜館140円位)を見つけましたのでストックしておきます
今日のバクテーにはクコの実も入れてみようっと
ニンニクを皮付きのまま丸ごと1個か2個スープに入れています
煮込むとトロトロになって美味しいです
元気が出そうなお料理です
なんでも見つけたハーブをお鍋にポイポイポイと入れちゃいます
色々試しながら作ります
使うお肉は豚肉に限らず鶏肉バクテーも作ります
ばぁばのバクテーもどきレシピ
ゼロ活力鍋に具材(お麩とレタス以外)とスープを入れています↓
フタを閉めて圧力かけて15分で出来上がりです
豚バラ肉やスペアリブやすね肉でも食べたい肉を食べたい分量
お湯を沸かしてお肉をゆでて納得のいくまで油抜きしておきます
油揚げも油抜きしておくとよりあっさりです
鶏の手羽先や手羽元で作っても美味しいですよ
- お肉
- 薄揚げ
- えのき
- シイタケ
- お麩(お肉を煮込んだ後に入れます)
- レタス(食べる直前に入れ少しだけ煮ます)チンゲン菜でもなんでもOK!?
- パクチー(お好みで)
スープは
- 水1~1.5リットル
- ニンニク丸ごと皮つき1~2個
- 八角 1~4個
- シナモンスティック 1本
- 生姜2~3かけ
- 濃口醤油大2(だし醤油)
- ナンプラー大1.5~2
- 酒大2
- みりん大2
- オイスターソース大1.5~2
- 家にあるハーブ《スイートバジル ローズマリー ローリエ クコの実(鷹の爪)》など思いついたもの
とりあえずハーブなんでも入れてみます
植木鉢に生えているハーブを思いつきで採ってきてポイポイお鍋に放り込んでいます
バクテーを作る度に違うハーブが入っています(笑)
本日のお肉は広告の品だった豚のすね肉を使いました
本日購入したクコの実も放り込みました
鍋に入れて煮込むだけ
ばぁば愛用のゼロ活力鍋でシュッシュと音が鳴りだして15分で火を止める
(圧力釜でない場合はお肉が柔らかくなるまで煮込んでくださいスープが減りましたら足してください)
ゼロ活力鍋の弁が下りましたらふたを開けて
お麩を入れて味を調えます
味が濃い場合はお水を足して
味が薄い場合はナンプラー・オイスターソース・醤油などお好みの味を足して調えます
コショーを入れても美味しそうです
自分好みの味になりましたらレタス(お好みの青野菜)を入れます
お好みでパクチーを入れて出来上がり
いただきます
バクテーの味してますか?
バクテーに近い味で美味しいで
ほとんどバクテーの味
バクテーの味とは言わないじぃじ
近いとかほどんどバクテーとか
でも美味しいらしい
このテキトーなレシピがいいのでしょうか
知らんけど。。
バクテーらしい味になってくれるのです
もうバクテーの素は買わないで
色々試しながらバクテーもどき作り楽しみます
本格的に作ろうと思いましたら
サトウキビ
粒コショー
花コショー
干し梅
黒醤油
などいろんな調味料を揃えないといけませんが
バナナにマヨネーズをつけたらメロンの味がするとか言ってましたから
バクテーの材料が揃わなくてもバクテーの味が出せるはずです
創作料理楽しみます
ナンプラーとオイスターソースは業務用スーパーでお買い得です
コメント