孫に言われた一言
ばぁばはお泊りに我が家に来た孫達と一緒にお風呂に入りました
ばぁばが洗顔フォームで顔を洗っていると孫がじっとばぁばの顔を見ています
泡がついたばぁばの顔が怖いのかなぁ、不思議なのかなぁ
と思いながらばぁばは顔をあげて孫の方に顔を向けました
すると孫が一言いいます
ばぁば、かわいい~❤
なんでかわいいねん
どういう意味なん!?
ばぁばは自分の顔を鏡で見ます
白おばけやん!!
可愛くないんですけれどなぜにかわいいと言うんだ
いつもばぁばのことをかわいい~❤なんて言ったことないのにマジニコニコ顔でばぁばかわいい~❤と言ってくれるのです
ばぁばはいつもどんな顔してるんだろう
白い顔がかわいいということかいな
志村けんのバカ殿みたいな顔してますばぁば
ばぁばの洗髪
ばぁば顔を洗った後は髪を洗います
ばぁばは白髪染めをやめたのでグレイヘアの白髪頭です
髪は毎日シャンプーで洗ってトリートメントをしてタオルで拭いてすぐドライヤーで乾かしています
ババ友の間では週に3回ほどはシャンプーを使わずにお湯で温シャンするのが流行っているようです
洗い過ぎを防いで頭皮の乾燥を防ぐためだと聞きました
ババ友から温シャンのお話を聞いてばぁばも2回ほど温シャンをやってみましたが気がつけばいつものようにシャンプーとトリートメントを使って洗っています(笑)
お湯で丁寧に頭をマッサージしながら髪の毛を洗えない
ばぁばはシャンプーをつけてガシガシ、ゴシゴシと言う感じで洗っちゃっています
頭皮に優しくないばぁばです
ばぁばのドライヤー
歴代のばぁばのヘアドライヤーはどれもお手頃価格(俗にいう安物)の温風と冷風のついたドライヤーを使っていました
髪の毛かホコリか知らんけどが入ってドライ中焦げ臭かったこともあります(笑)
グレイヘアになってからPanasonicのヘアドライヤー ナノケアを使用しています
プレゼントでいただいたドライヤーなんです
ばぁばにとって歴代の中で超高級なヘアードライヤーになっています
髪の調子もいい感じなので大変気に入っています
歴代のドライヤーがしょぼすぎたのかもしれませんが比べものにならないほど快適です
毛染めしてないからか
ナノケアがいいのか
知らんけど髪の調子いいです
ばぁばのドライヤーの型番はEH-NAOB
もう生産終了しているようです
いつもばぁばが髪を乾かす時のドライヤーの使用パターンは決まっています
髪をタオルドライした後にドライヤーの電源を入れてTURBO温風モードで乾かします
髪がある程度乾いてきたら風温切替ボタンを押して矢印マーク🔄(温冷リズムモード)にするとドライヤーから勝手に温風と冷風だ出てくるのでブラッシングしながらテキトーに乾かしています
まったく取扱説明書も読まず快適に使用しています
捨てる前に取扱説明書を読む
アラ還の捨て活、なかなか捨てられないんですけれど先日お片付けをしていると電化製品の保証書や取扱説明書のファイルが出てきました
トリセツを捨てようと思います
でも捨てる前に読んでおきます
取扱説明書を読まなくても電化製品などスイッチを押したらだいたい動くのでばぁばはほとんど読んでいないのです
それゆえに失敗もあります
シチズンさんのEco-Drive時計は光を当てると動き出すのに電池切れだと思い時計のふたを開けて電池交換をしようとしたこともあります
習慣はなかなか直りません
失敗から反省して取扱説明書を読もうという心がけはどこへやら
ちゃんと取扱説明書を読んでおくことと商品の使い方を記憶しておくこと大事です
保証期間が切れた保証書って必要ないかな!?
保証書、保証期間終わっているから捨てるよ
とじぃじにとりあえず聞いてみたら
置いといて
保証書は置いときますが取扱説明書は厳選して捨てまぁす
ええんちゃう
洗濯機のトリセツは置いておきます
エラー番号が表示された時にトリセツが役に立つらしいのでエラーがでる電化製品のトリセツはとりあえず置いておきます
トリセツをどこに置いたか忘れたらあかん
トリセツで学ぶ
ヘアドライヤーはエラー番号の表示はないからしっかり読んでトリセツ処分しようっと
ナノケアの取扱説明書をじっくり読んでみると
高浸透ナノイーって何?
ばぁばには読んでもわからない
ダブルミネラルって何?
二つの亜鉛電極から発生するミネラルマイナスイオンのこと
ミネラルマイナスイオンって何?
亜鉛電極から発生するマイナスイオン
トリセツ読んでも理解できないばぁばです
高浸透ナノイーもミネラルマイナスイオンも目には見えない事だけは理解できました
使うのは簡単だけど取扱説明書を読んだら難しいヘアドライヤーです
イオンチャージPLUSパネルって何?
そんなパネルがあることも知らなんだ
高浸透ナノイーとミネラルマイナスイオンをあて続けると髪の毛がマイナスに帯電するんだ
そしてマイナスに帯電した髪が高浸透ナノイーとミネラルマイナスイオンと反発し合って高浸透ナノイーとミネラルマイナスイオンが髪につきにくくなるなるんだ
じぃじとばぁばみたいに反発し合うってことか
じぃじにくっつきたくないですけれど
こんな時にイオンチャージPLUSパネルをハンドルと一緒に握ると髪にたまったマイナスの電気を逃がしてくれるんだって
高浸透ナノイーとミネラルマイナスイオンが髪に浸透し水分を補給して毛先まで潤うらしい
ドライヤーを引っ張り出してきてよく見るとばぁばのドライヤーにもイオンチャージPLUSパネルがついていました
ドライヤーを使用している時はいつも普通にイオンチャージPLUSパネル握っているやん
ばぁばの髪にはマイナスの電気たまらんわ
じぃじと反発し合う時にこのチャージPLUS握ってじぃじに熱風かけてみよう
絶対にくっつかない
トリセツを読みながら改めてドライヤーをチェックしていると吹き出し口側にいっぱい穴がありました
風の吹き出し口が1つ、ミネラルマイナスイオンの吹き出し口が2つ(上の左右の穴)、高浸透ナノイー吹き出し口(上の真ん中の穴)が1つです
髪をつややかに仕上げるためには
髪の毛が9割ほど乾いた状態で温冷リズムモードを使う
テキトーに乾いたらじゃなくて9割ほど乾いたらですね
髪の内側から手ぐししながら風をあてる
ブラシでゴシゴシしながら外側から風当てていました
せっかくトリセツで学んだので今日のお風呂からシャンプーでゴシゴシガシガシは気をつけて頭皮をいたわり地肌を優しくスカルプモードで乾かしてみようっと
スキンモードもあったんだ
顔にもドライヤーあててみよっと
電源プラグや電源コードについても安全上の注意が書いてありました
電源コードは本体に巻きつけない
電源コードは本体に巻きつけずふわっとケースに収納しています
歴代のドライヤーは本体に巻きつけて収納していましたのでコードの付け根が曲がったりやぶれたこともあります
ばぁばの超お気に入りのヘアドライヤー、ナノケアとても大切に扱っていますよ
来客がお泊りする時にもちゃんと伝えています
ドライヤーのコードは巻かないでふわっとドライヤーの上にのせてしまっておいてくださいませ
温泉施設のヘアドライヤーがナノケアだったらいいのになぁと思うこの頃です
違いのわかるばぁば ダバダ♪
取扱説明書を読む事大事です
ばぁばナノケアを使いこなして髪もお肌もケアしようと思います
今度、孫とお風呂に入った時には洗顔も洗髪も終わった後に孫の方向いてこの一言待ってます
ばぁば、キレイ★
にほんブログ村参加中❤いつも応援ありがとうございます
それからの孫の一言
孫の家に遊びに行ってきました
ばぁばはお家に入ってマスクを外して孫と遊んでいました
しばらくしたら孫が言います
ばぁばマスクしたほうがいいよ
風邪ひいてないから大丈夫だよ
なんでマスクした方がいいのかな?
と孫に尋ねてみると言われました一言
ばぁば、マスクしていた方がかっこいいから!
どういう意味やねん
知らんけど
コメント