学びの3万歩ウォーキング
コロナも少しづつですが落ち着きはじめました
人恋しいばば友仲間3人でおしゃべりウォークしてきました
今回はお寺から神社へのハイキングウォークです
おしゃべりして笑うだけでなくお互いに学びの多いウォーキングとなりました
半世紀以上生きていても知らないこともたくさんあります
間違った思い込みもあります
何気ないばば友とのおしゃべりから気づくこともたくさんあります
ばば友って本当に面白い
歩く上沼恵美子さんみたいなばば友
久しぶりにみんなで大笑い
愉快なウォーキングでした
楽しいおしゃべりつきのウォーキングはあっという間に目的地に着きます
帰宅後の本日の歩数は32210歩
結構歩きました
とても心地よい疲れです
ウォーキングの時にばば友に教えてもらった事を思い出します
阿吽の呼吸
どこのお寺にもよくいらっしゃいますがお寺の入り口の左右には筋肉隆々の仁王像(金剛力士)さまが立っておられます
入り口近くで立ち止まったばば友が
知ってる?この左右2つ像どちらかが口開いててもう片方は口閉じてるみたいだよ
右が開いてるんだっけなぁ~?どっちだっけ?忘れたわ~
ばぁばは右を覗き込み像を見上げます
ほんまや、右の人の口開いてる
ほんとだぁ~こっち(左)
口閉じてる
阿吽の呼吸ってここから来てるらしいで
狛犬も
シーサーも口開いてるのと閉じているのとで対になっているらしいよ
知らんかったぁ
家にあるシーサーの口も見てみるわ
いろいろ教えてもらいます
竹藪を見ながら
お寺から次は神社を目指して歩きます
竹藪の横を通りながらばば友は竹藪を覗き込みます
タケノコないかなぁ~
採れたておいしいやろなぁ~
昔竹やぶでよく遊んだよ
長~~い竹まげて座ってびょんびょんしてた
笹と竹の見分けるの難しいよね~
えっ!!
笹は竹についている葉っぱの部分やで
七夕の時の笹の葉つかってるやん
えっ、笹と竹は違うでしょ!?!?
笹ってもっと細い木で
笑笑笑
竹の葉のところが笹だよ
いままで知らなかったの?
笹の葉さぁらさぁら♪
キャー恥ずかしいわ~
知らなかったよ
竹と笹は違うって思い込んでたわ
子供達にも教えとくわ
2人からそのように言われると納得します
すごく恥ずかしい
こむら返りをコブラ返りと思い込んでいた過去もあるので(笑)
左右の狛犬の口
お寺から神社に到着です
二礼二拍手一礼
お参り済ませまして狛犬を見に行きます
右側の狛犬口開いています
左側の狛犬口閉じています
期待通り嬉しくなります
シーサーの口
シーサーチェック
帰宅後早速我が家のシーサーをチェックしました
右側口開いています あの形に開いているのかな
左側口閉じてます うんの形に閉じているんですね
ばば友の言う通りです
口の開いている方がオス
閉じている方がメス
ばぁばの豆知識に加えておきます
マメ知識を深める
お寺の入り口の筋肉隆々の仁王像は
右側のあの形に口を開いた像が阿形像
左側のうんの形に口を閉じた像が吽形像
聞くは一時の恥 知らぬは一生の恥
翌朝じぃじにばば友たちに大笑いされた竹と笹の話をしました
竹の葉っぱの部分が笹って知ってた?
と聞いてみると
何言うてんの?
竹と笹は別物やで
ばぁばと同じことを言うじぃじ
私もそう思ってたんだけど
昨日ばば友二人に教えてもらった
竹と笹は別物!!
調べてみいや!!
そうなん!?竹と笹は違うよって言ったら大笑いされたけど
多数決に負けたんかいな
民主主義(笑)
調べてみます
竹と笹は別物でした
調べてよかった
七夕に飾るのは竹でも笹でもどちらでもいいようです
誤りを正す
忘れないうちにばば友にLINEで竹と笹の違いについて正しい情報を送信します
え~~~~~
知らなんだ!!
勉強になります!!笑
え!!
びっくり
勉強になったわ~
子供らが作っていた七夕の笹は竹の葉っぱをつかっているん~
と返信いただきました
ばば友ウォークでみんないっぱい笑いお互いにいっぱい学びました
ばぁばにとって人と会ってお話しすることは必要な時間であり元気になります
ばば友から学んだことは復習が必要です
どちらが正しくてどちらが思い込みであるかは調べる必要ありです
多数決で決めてはいけません(笑)
たけやぶやけた
わたしまけましたわ
コメント