Start up!! ❤ my me

ぶらり丹波路

興味・趣味
スポンサーリンク

心を癒す丹波

解放感・開放感を味わう

山々の緑 田んぼや畑 小川のせせらぎを見たり吹く風や音を楽しんだり古民家を訪れたり畦道をのんびり歩いていると心穏やかになります

ばぁば
ばぁば

ばぁばは田舎が好きです
両手を広げて美味しい空気を吸って開放感
I’m freeの解放感!!

昔ばぁばが会社で働いていた頃に疲れた自分の心を癒しに田舎を訪れることもありました
あくせくした毎日を送っていたOL(ばぁば)は休日になると緑豊かなところまで車を走らせていたのでした
畦道に座って田んぼを見てボーっとしているとリフレッシュできたものでした

観光客が多いですけれど京都のかやぶきの里 美山や岐阜県の農山村 白川郷も癒しの風景が広がっています
観光名所ではない農村をぶらり歩いて古民家を見るのものんびり楽しい時間です

旧多気郡丹南町篠山

休日は釣りに出かける事が多いこの頃ですが今回の休日はぶらりのんびり丹波路を楽しもうと思います
丹波と言っても京都中部と兵庫東部の地域があります
訪れたのは兵庫県の丹波篠山市です

ばぁば
ばぁば

確か丹波篠山市は昔は多気郡丹南町篠山だったような

1999年4月に多気郡の4つの町、篠山・西紀・丹南・今田が合併して篠山市になり2019年5月に篠山市から丹波篠山市に市名が変更されました

篠山の地酒 

計画性のないじじばば夫婦ですので思いつきでとりあえず篠山方面へ向かいます
最初の目的地はどこに向かうのでしょうか?

じぃじ
じぃじ

日本酒買いに行こう
スーパーじゃなくて酒蔵行って地酒を買おう

日本酒大好きじぃじの一声で地酒を買いに行くことに決まりです

丹波篠山の地酒と言えば鳳鳴秀月が有名です
今回は狩場一酒造株式会社 秀月さんに立ち寄りました

秀月のお店

冷囲い生酒 純米生を購入しました

生酒の楽しみは、時間の流れとともに変化する風味を味わえるところにあるそうです
春から秋にかけては氷点下貯蔵されて少しずつ熟味が増してゆく「冷囲い生酒」のまろやかさと味の奥深さを楽しめるようです

お酒の味を聞いてみると

じぃじ
じぃじ

うまい!
もっといっぱい入れてくれる?

グラスにもっといっぱい入れてくれと催促するじぃじです

ばぁば
ばぁば

そんなぐびぐび飲んで「冷囲い生酒」のまろやかさと味の奥深さを楽しんでますか!!?

じぃじ
じぃじ

うまいわ

人の話聞いてるか味の奥深さを楽しんでるのか知らんけど美味しいのでじぃじはあっという間に飲んでしまいました

ばぁば
ばぁば

鳳鳴酒造さんのデカンショ節を聴いて育った音楽振動酒【夢の扉】が気になります
次回は鳳鳴酒造さん訪問もいいんじゃない!?

なんて言ったら

じぃじ
じぃじ

行こっ!
今から買いに行こう

と言うでしょう
なので次回ぶらりのんびりしたくなった時に、じぃじに鳳鳴酒造の声掛けしてみようと思います

sasarai

緑豊かな篠山の田園風景を車の窓からも楽しめます
なんて長閑なところでしょう
田植えをされています
田植え機ではなく昔ながらの手植えで苗を植えておられます
田植え体験かもしれません
泥まみれ泥んこになって遊んでいる子供達もいました
ばぁばも子供頃に田植え体験しました
足が田んぼから抜けなくなったり尻もちをついたりして泥だらけになったことを思い出します

ばぁば
ばぁば

お腹すいたぁ
ランチにしよう

お腹もすいてきましたのでランチタイムにします
立ち寄ったのは篠山市日置にあるの古民家レストランささらいさんです

旬菜ランチをいただきました

お料理の提供はセルフ方式です
お店に入って奥の方に進むとかわいいプリンがいっぱい並んでいるところの左手がお店の窓口になります
お料理の注文とお支払いを窓口で済ませてお食事するお部屋に入りお料理が出来上がるのを待ちます

畳のお部屋を通って一番奥のお部屋のテーブル席に座り中庭を見ながらゆっくりくつろぎます

お料理が出来上がると呼んで下さいますで先ほどの窓口にお料理を受け取りに行きお盆にのったお料理をお部屋の自分の席まで運びます
食堂のセルフサービスとは少し雰囲気が違い気分もゆったりした感じです
セルフとはいえ古民家の部屋を歩きながらお料理を運んでなんだかおしゃれないい感じで楽しめます

古民家でのんびり地元のお野菜たっぷりのお料理を楽しみました
お料理はほとんどお野菜です
身体にも優しいランチでした

きもちからだなごむささらいさんでした

丹波路プリンも有名みたいです
プリンは次回のお楽しみにとっておこうと思います

波々伯部(ほうかべ)神社

sasaraiでゆっくりお昼ご飯を食べた後5分くらい車を走らせると雰囲気のある神社がありました
篠山市宮ノ前にある波々伯部神社です

ばぁば
ばぁば

ほうかべと読めない

そして、なかなか覚えられない名前の神社です
丹波の祇園さんと呼ばれているので丹波の祇園さんで覚えておこうと思います

立派な杉に囲まれた神社です
参道の木陰に座ってしばし涼みました
山車やお神輿が巡行するおやま行事も迫力があり有名とのことです

青銅製の鳥居は篠山市指定の有形文化財 室町時代末期のとても古い貴重な鳥居です
江戸時代末期に修復されたようです

神社でお参りをして木陰で涼んだ後は後川方面へ車を走らせます
途中で気になった町があります
京都に向かう宿場町だった福住です

福住の町を今回はサラッと通過してしまいましたがまた福住のゆっくり歩いてみたいと思う場所でした
1972年まで篠山口駅から福住まで国鉄 篠山線が走っていたそうです

ばぁば
ばぁば

駅が近くにあったらもっと移住したい人増えるだろうな

お試し住宅というのを見つけました
福住わだ家さん
福住での暮らしがどんなものかまず体験できるのでいいですね

三ツ矢サイダーと源泉

福住から後川新田にある篭の坊温泉に向かって車を走らせます
夏には水遊びでもしたくなるような川沿いをゆっくり車で走ります
広場と小屋が見えましたので車を止めて見学します

炭酸が出ている小屋がありました
ボコボコしてます
昭和41年までアサヒビール(株)多紀分工場がありこの源泉で湧き出た鉱泉から捕集した炭酸ガスを三ツ矢サイダーに使っていたそうです

小屋の中の源泉を見学した後小屋の裏に行き川に下りてみました

ばぁば
ばぁば

川の中に作られている三角△は何なんだろう?

お風呂みたいです
野湯!?
ちょっと入るのには勇気がいります

川のいろんなところからぼこぼこと炭酸が出ていました
鉄分を含んでいるからでしょうか川もところどころ赤茶色になっています

篭の坊温泉

平家の落ち武者の隠れ里 落ち武者が温泉を開いたという伝説のある篭の坊温泉に到着しました
なにか吹き出る大きな音がするので音のする方へ行ってみるとすごい勢いでプシューぷしゅーと吹き出ています

篭の坊温泉 民宿 湯の壺

湯の壺

湯の壺さんにお泊りさせていただきました

風が吹き抜けるお部屋で川と緑を見ながらくつろぎ檜風呂の温泉にゆっくり入らせていただきなんと贅沢で心地よい時間
篭の坊温泉はとてもいいお湯でした

夕食はお泊りさせていただいた宿の道を挟んで向かい側にある築200年の茅葺屋根の古民家 紀真暮庵で囲炉裏を囲んでいただきます

紀真暮庵

囲炉裏でいただくお鍋
手作りのお豆腐も、鮎もその他いろいろすべてのお料理を美味しくいただき大満足です

こんにゃくの刺身

特に感動したのは大将手作りのこんにゃくの刺身

ばぁば
ばぁば

もう、美味しいったらありゃしない
おかわりしたい
作り方教えて欲しい
今まで食べていたこんにゃくは何だったんだろう

と感じます

四季折々の旬の味覚が楽しめるお食事を提供して下さるので季節ごとに湯の壺さん訪れたいです
冬にはぼたん鍋が楽しめます
なんと白みそのぼたん鍋だそうです

蛍と美しい声の主

6月は蛍が美しくカジカガエルの鳴き声も楽しめる季節です
ウシガエルはうるさいけれどカジカガエルの声はなんとも美しい響きがあります
美しい声の主がカエルとは想像できないです

篭の坊温泉では贅沢に蛍もカジカガエルの鳴き声も満喫できました

夜お布団で横になりながら時々聞こえるカジカガエルの声は子守歌のようで心地よくおやすみさせていただきました

お料理でも景色でも季節を味わうことができまた訪れたくなる篭の坊温泉 湯の壺さんです

丹波栗モンブランソフトクリーム

朝風呂に入らせていただき朝食を済ませて湯の壺のお宿を後にします

篭の坊温泉から三田方面に30分くらい車を走らせると丹波松茸、黒豆、栗、胡麻豆腐、くず餅などの特産品を販売されている三田市志手原にある三田見野屋さんがあります

甘党ではないのですがせっかくお店の近くを通りましたので立ち寄ってみます

すごく贅沢なソフトクリームがありました
普段なら絶対に買わないお値段とボリューミーな甘いものですが記念に食べてみました

注文しますとまるでパスタを作っているかのようにモンブランをカップに絞り出してまるでかき氷を作っているかのような手さばきでモンブランそうめん(そうめんに見えるので勝手に命名)を盛り付けて金粉をのせて出来上がりです

モンブランの下にソフトクリームが入ってました
甘すぎずしっかり栗の味がするふわふわのモンブラン

しかしモンブランの量が多いことソフトクリームになかなかたどり着きません
辛党にはちょっと厳しい(笑)
とても暑い日でしたのでとても喉が渇きました(笑)

贅沢過ぎるソフトクリームですのでばぁばにはこの一回で十分楽しめました

ばぁば
ばぁば

もう一回食べるのなら冬に食べてみたい

またはエアコンの効いた場所で冷えた美味しい日本茶と一緒に贅沢過ぎる食べ方をしたいと思います
甘党ではない者(辛党)が食べるからこんな食レポになってしまいごめんなさいです

このお店の焼き栗きんとんは血糖値の上がらない医療用の還元麦芽糖を使用しているシュガーレスの焼き栗きんとん

興味はありますがソフトクリームでもうお腹いっぱいです
贅沢は小分けにして楽しみます
甘党の方はいろいろ買いたいものがいっぱいあるお店だと思います

長閑な風景をバックに丹波栗モンブランソフトクリームのばえる写真を撮っているカップルがいっぱい

ばぁば
ばぁば

早く食べないとソフトクリームとけるよ

I ♡ SASAYAMA

篠山の町が好きになりました
篠山の人々も好きになりました
まだまだほんの少ししか知らない篠山
心も身体もほっこりする篠山
ぶらりのんびりまた篠山を訪れたいと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました