100均ショップの木
100均観葉植物
ばぁばは、観葉植物が大好きです!
植物園に行くと特に温室の植物たちを見るのがとても楽しい
南国のシャングルの雰囲気がするのでワクワクします
緑は目に良いと言われますが、実際にばぁばも緑に囲まれていると落ち着きます
100均ショップに行くと、いつも入り口付近に置いてあるお花やお野菜の種、観葉植物に目が留まります
- サボテン
- エアープラント
- アレカヤシ
- サンスベリア
- ミリオンバンプー
サイズはとても小さいですが、お花屋さんに負けないぐらい種類豊富です
そして、この小ささがまたかわいい❤
品薄の時もありますがいっぱい置いてあると、ばぁばにはどれもこれもかわいく見えてきます
同じ種類の木でも大きさによって、100円と300円とお値段も違います
やっぱり100均は、何でも売っているので飽きません
100均ウィンドショッピングも楽しめます
気になるパキラ
ある日、100均に立ち寄った時、いつものように観葉植物たちを見ていると気になる木を発見
パキラです
上の写真のようにかわいい葉っぱしています
実は、ばぁばは若かりし頃パキラを育てていました
30~50cmサイズのパキラだったのですが、大きく育つ前に枯らしてしまいました
悲しい思い出です
お水のやりすぎが原因だったのかなっ!?
その後も
- カポック
- ドラセナ・マッサンゲアナ(幸福の木)
- ポトス
などお部屋に緑が欲しくなっていろんな観葉植物を育てていました
そして、またまた同じように枯らしてしまう事も多々ありました
ごめんなさい
幸福の木(ドラセナ・マッサンゲアナ)を枯らしてしまった時は幸福が逃げたような気がして悲しかったです
引っ越しする時にお友達に引き取ってもらった植物はきっと大きくなっているだろうなぁ
そういえば金のなる木を枯らしたお友達は我が家では育たないと言っていました(笑)
我が家の場合、金のなる木が育っても金はないんだよなぁ
パキラは葉っぱの形、上の方にだけにあるという葉っぱのつき方そしてなによりも名前がかわいい❤そんなパキラが100円で売っているなんて本当に驚きです
ばぁばの若かりし時代にはこの値段でパキラなんて売ってなかった
100均ショップには100円と300円の2種類のパキラが売っていました
100円のパキラはかなり小さめのパキラです
手のひらに乗るサイズです
300円のパキラはちょっと大きめの存在感のあるパキラです
元気に育ってくれると嬉しいですが一度枯らしてしまった過去があるので買うかどうか迷います
100均で買いものをする時に普段はこれほど迷うことはありません
でも植物は生きていてお世話が必要なものです
ばぁばじっくり考えます
そして迷いに迷いましてなんと結局その日は買わずに帰りました(笑)
100均ウィンドショッピングでした
数日後
再び100均に再び寄ったのですがやはりパキラを見るとどうしても気になってしまいます
「ここまで気になってしまうのであれば、もう買うしかない!」と買うことは決めたのですが
100円のパキラ300円のパキラどちらを買おうかで悩みます
小さい木が大きく育っていくのが嬉しいと思ったりでもやっぱり大きい方が育てやすいのかなと思ったり幸せな悩みです
最終的には「枯れた場合、お値段の分損失するな~」と考えまして100円の小さい方のパキラを買うことに決めました(笑)
大きく育ちますようにという願いを込めて
今のところ100円パキラはすくすくと元気に育ってくれています
そして、300円で売っていたパキラの大きさに少しずつ近づいております
やっぱり100円の方を買って正解!嬉しさ倍増!
思っていたよりもパキラがすくすくと大きく育ってくれてたので植え替えようと大きめの植木鉢を買いにまた100均ショップに行くことにしました
コーヒーの木
順調に育ってくれているパキラの植木鉢を買いに100均ショップに行った時のこと
入口近くの観葉植物コーナーにいろんな植物が入荷されていて賑やかになっています
ばぁばはそこで足が止まってしまいました
目的の植木鉢が売ってある場所はもっとお店の奥のはずなのに
そしてまたもや気になる木を発見してしまいます
コーヒーの木です
コーヒー大好き
コーヒーはブラック派です
この木を育てればコーヒー豆収穫できるのかしら!?
自家栽培
自家焙煎
何十年使っていないのに断捨離で捨てられなかった
手動のコーヒーミルでゴリゴリ豆を挽いてコーヒーを飲むbucket list やりたい事リストに書き加えよっと!
見つけたコーヒーの木を眺めながら妄想はどんどん広がります
妄想している時が楽しい!
パキラの木で調子づいたのか即決でコーヒーの木をとりあえず育ててみることにします
110円(税込み)から始められるので100均ショップ大好きです
お値段以上~100均♪
レモンの木
100均X10倍のレモンの木
ずっと育てたいと思っていた木があります
ずっと気になっていた木それはレモンの木です
お庭のレモンの木、たわわに実るレモンを想像してみます
お庭で実ったレモンを収穫をするのが夢です
まだ自分のお家もお庭もないのに(笑)
ホームセンターに行った時にはいつも園芸コーナーで実のなる木をチェックしています
ゆずも欲しいけれどやっぱりレモンを育ててみたい
売っているレモンの木は100均×10倍くらいのお値段です
今は賃貸に住んでいますので、終の棲家が決まったらそのお家に植えれたらいいなぁと思っています
その時までは、ガマンガマン
でも終の棲家はいったいどこになるのだろう
まだまだ先が読めません
いつになるかわからないので結局しばらくは鉢植えで育ててみようとレモンの木を買いました
いつの日か大きくなって植木鉢から大地に植え替えるまでレモンの木どうか元気に育ってください
レモンの木について学ぶ
自分でも気づいているのですが最近のばぁばは調べてから行動するというよりどちらかと言えばとりあえず行動してから調べるタイプです
かなり慎重派で迷ったら行動が億劫になりますのでばぁばにもこういう勢いでエイヤーの時期もアリですね
いったん行動してしまうと調べたり勉強せざるを得ないので新しい発見につながっています
レモンの木について知識もなく育て方もよくわからないまま買ってしまいましたので勉強はこれからです
勉強しないとすぐに枯れてしまうという気持ちで自分を追い込みます
レモンが実になるまでの目安は2~4年
その頃いったいどこに住んでいるのでしょう
レモンの勉強していると鉢植えでも育てられることがわかったので生きている限り*、どこに住むことになってもこのレモンの木を連れていくことにします
*レモンの木もばぁばも
万が一のために
レモンの木の育て方をじぃじにも共有しておこうと思います
この木なんの木
音楽育成法
気になる木という事で
- この木なんの木
という曲をウクレレで練習してみようと思います
Youtubeでtab譜見つけましたので早速ノートに書き写し練習です
育てている木の横でポロロンと練習を開始します
そういえば「奄美大島の焼酎 れんと」はモーツアルトの曲が流れる中で熟成しているお話を聞いたことがあります
素敵な音楽を聴いていると豊かな味わいで美味しくなるらしい
我が家のこの木たちはばぁばの下手くそなウクレレを聴きながらどんな風に育っていくのでしょう
果たして熟成するのか
枯れていくのか
知らんけど
我が家の植物に音楽育成法をはじめます
けれど最近レモンの木の元気がありません
温度も水分も管理しているのですが
ばぁばがlemon米津玄師を練習していたからですか!?
下手くそすぎてごめんなさい
もっともっと練習します
でもどんな環境でもたくましく育ってほしいです
お願いします
コメント